くじ引き

遊戯王 BFについてとか

BFにおけるエクストラ選択(2017年2月版)

最近マスルが新しくなるという噂もあるとのことで、現在のBFにおけるエクストラを考察してみた。

新ルールがどうなるかわからないけど今以上にエクストラを圧迫されないことを祈るばかりである。

 

シンクロ

☆12

A BF-神立のオニマル

評価点

 シンクロ唯一の無条件レベル12シンクロモンスター、効果破壊耐性とSモンスターのみをシンクロした場合6000打点になる能力を持つ。レベル変動効果は添え物

 

 主にノートゥング+瑚之龍で出す機会が多いか、またはソハヤ+ライキリチドリ

 効果破壊耐性は現環境だとそんな強くも感じないが、6k打点は中々に有能、ワンキルでも膠着状態でも出せる選択肢を覚えておけば頼りになるモンスター

 マスル変わると12000ライフになるとかないとかあるけれどどちらにせよ火力として必要になる枠だろう。レベル変動効果はクリスタルウィング出すくらいしか思いつかない。

 

☆0

アルティマヤ・ツィオルキン

 効果は魔法罠伏せるとSドラゴンをだせる

 クリスタルウィングの登場で一気に価値が高まったタクシー。BFでもABFのチューナー化やゴウフウデスのおかげで比較的出しやすい

 しかし別にこいつ出さなくてもクリスタルは出しやすいし、クリスタル以外にSドラゴンを必須枠で採用することはないので優先度は高くない。

 十二獣環境ではモルモメタにスタダ採用されることもあるらしいので選択肢に入れておいて損はないだろう。

 

☆10

神樹の守護者ー牙王

 効果はメイン2以外対象にならない。

 効果もそこそこ優秀だがどちらかといえば出しやすさで採用される。展開の都合で仕留めきれなかったら出して、簡易的な壁にすれば、相手に多少の無理は強いれるだろう。

 

☆9

氷結界の龍・トリシューラ

 効果は略

 シンクロの選択肢が増え、場のリソースが足りなくなりつつあるので昔よりは採用する理由が甘くなっている気がする。

 しかし未だ効果は暴れなので他で明確な採用基準がない場合は採用しておくべきだろう。

 個人的にはVFDの登場により、チューナー+二体以上の縛りが重いようにも感じるこの頃。

 

☆9

鬼岩

 効果はよく覚えてないけどなんか打点を上げるやつ

 縛りなし9シンクロ、VFDの素材。

 バンプしかないがむしろただ殴るならそれだけでよいのだと感じている。

 クサナギが登場すれば抜けていくのだろうが、ないものねだりになるしVFD採用ならチョウホウよりは優先できるだろう

 

☆9

チョウホウ

 効果は主に破壊された時にチューナーサーチ

 縛りなし9シンクロ2体目

 鬼岩城より採用基準が下がる理由としては、主に現状9SがVFDの素材でしかないこと、そしてVFDの出すタイミングが先行か後攻以降のメイン2であり、効果を活かすタイミングが少ないこと

 真竜を混ぜるのならこちらを採用する場合もあるので、投入するなら明確な理由を持っておこう。

 

☆8

クリスタルウィング。シンクロドラゴン

 効果はモンスター効果の発動を無効にして破壊

 多少出しにくいがBFではさして問題ではないので制圧モンスターとして必須レベルのモンスター

 使用に関しては他と大差ないので割愛

 

☆8

スターダスト・ドラゴン

 効果破壊メタ

 破壊効果が蔓延ると自然、投入される長期愛顧モンスター

 破壊効果が蔓延るならいれておこう(思考停止)

クリムゾン・ブレーダー

 高レベルメタ

 高レベ(ry

 高(ry

 

☆8

オーガドラグーン

 ハンドレスで魔法罠無効

 BFはインフレ環境に並べるほどのアド取得能力を持っていないため、しばしばハンドレスになることも多く、またオガドラの縛りにも抵触しないため使いやすいモンスター

 ステも高くとりあえず殴りたいならという盤面でも出していけるだろう。

 ゴウフウ数枚採用の場合は効果が腐る可能性があるため抜けてくこともある。

 

ベエルゼ

 戦闘効果破壊無効

 高打点高耐性で優秀なはずなのに採用されにくいのは環境がいかにインフレしているかの証左になるだろう

 しかしUCが禁止になった今なら案外長く場に居座れるのではないだろうか、ブリュがどれくらい採用されているかは知らないけれど。

 

☆7

ホークジョー、ライキリ、チドリ

 BF☆7トリオ

 採用しない理由はない、多分前記事に説明書いてたし、使用感覚はそんなに変わらない

 

ブラックローズ・ドラゴン

 盤面リセットドラゴン

 すかっとしたいときに

 

クリアウィングシンクロドラゴン

 タクシー採用する時は案外採用していて損はない

 また、ABFはチューナー化してしまい、☆7モンスターを展開の中に組み込む際にホークジョーを使用したくないとき等は☆7シンクロモンスターは一枚は欲しくなる場合がある。

 この時個人的に採用基準に当たるのはブラロかクリアウィングである

 

ファストドラゴン

 タクシー採用の時、もしくは真竜、SR混じりの時のみ

 効果は素クリアより強いと思う。その分風縛りがでかい

 混ぜもの構築がしっかりしていている人間なら自然と採用するのだろうが一応

 

☆6

ノートゥング

 説明なしで

 せいぜい1枚か2枚かの論争でしかなく入れてないなら現代BFではない

 エクストラがよっぽど圧迫されるか相当6Sが出しづらくなるかでないと2枚でいいだろう

 

 瑚之龍

 Sチューナー

 ハンド1:相手の場1と墓地に行ったとき1ドロー

 1枚は欲しい、抜ける理由があるなら相当6Sを出し辛いか、オニマルを出さないか

 

☆5

ソハヤ

 色々効果ある

 採用するなら二枚は欲しい。墓地BFや特殊な形のBFなら採用する価値は結構ある

 盤面ではタクシーやスタウォになり、一枚でも烏合無象でだしてからゲイルと合わせてクリスタルにもなる。以前より採用する理由は増えたと思う

 

チャンバライダー

 二回攻撃

 ワンキルパーツ

 採用基準は前記事に書いたとおりで特に変わらず

 抜く理由はほとんどない

 

エクシーズ

 ランク9

VFD

 真竜の新規エクシーズ、効果はフリチェで実質1ターンモンス効果無効

 比較的レベル9を揃えやすいBFにおいてはそれなりに採用する理由があり、相当な制圧力を持っている。

 今の環境ならできる限りこいつをターンの終わりに出して、制圧したまま勝ちきるのが理想的だが、やはりハンド次第になってしまう気がする

 クサナギがくればさらにアクセスしやすくなるだろうし今後にも機体ができるモンスター

 

別枠

セブンシンズ&アルティメットファルコン

 烏合無象セット

 次元障壁という規制されないであろう汎用罠がでている以上S一辺倒だと何もできなくなる盤面が増えてきているのが現状

 それを打開するのに必要なのがこのセットである

 二枚で4k打点、加え破壊耐性を持っているので枠がなくてもかつてのライトニングみたいに採用する必要があるだろう

 これが抜けるときは、新ルールで障壁が意味を成さなくなる時であるか

 

融合

 

スターヴヴェノム・フュージョンドラゴン

 闇2枚で出せる

 これも障壁メタ、ただし融合カード必須

 捕食植物を入れたり、置換融合を採用する場合なら入れるカードだが、いかんせん烏合無象の方が使いやすいためあまり評価は高くならない

 融合混じりのデッキならこれとワイアームを採用するといいだろう

 

ワイアーム

 トークン2体で出せる

 ゴウフウトークンを一番綺麗に使えているであろうカード

 この耐性は非常に優秀で、ゴウフウの枚数とエクストラの枠次第で採用すると場持ちがよくなにかと使いやすいカードだ

 

 

今の環境だとここまでのカードが個人的に採用に値するカードだと思う

4月からどうなるかわからないが、これからもBFが環境に一石投じられる存在であることを切に願うものである。