くじ引き

遊戯王 BFについてとか

ワイズストリクスとラスティバルデッシュ

生まれ変わったので初投稿です。

 

 前回の記事で触れたラスティバルデッシュが高速来日し、さらに新パーツが追加されるという嬉しいサプライズ

 真面目なルートは他のBF有識者各々方々にまかせ、ちょっとズレた息抜き的な要素をまとめていこうと思いまする

新カード

BFRRレイド・ラプターズ-ワイズ・ストリクス》 

リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/鳥獣族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
鳥獣族・闇属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできず、効果は無効化される。
(2):自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。
速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。

BFRRの新規リンクモンスター

効果は見ての通り、ゼピュロスをデッキから召喚することができる

フォースストリクスといい、こいつといいRRはBFに色々貢いでくれる強化の要素をくれる。やっぱ真の仲間はちげーな!

(BFからなにかしたことあったっけ・・・)

メリットは言わずもがな、デメリットはBFの名を冠していないことだろうか

ゼピュロスの他にもデスあたりを呼べる。皆ゼピュロス一択だと考えているので新規開拓するならデスルートを考えよう。

 

おさらい

BF幻影騎士団ファントム・ナイツラスティ・バルディッシュ/The Phantom Knights of Rusty Bardiche》 

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/戦士族/攻2100
【リンクマーカー:右/左下/右下】
闇属性モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「幻影騎士団」モンスター1体を墓地へ送る。
その後、デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカードのリンク先に闇属性Xモンスターが特殊召喚された場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

BF幻影騎士団の新規?リンクモンスター、効果やワイズストリクスが絡まない展開のルートは前回のとおり

まぁ前回のルートはワイズストリクスが登場したから全部没にしてもいいと思う、BFによる展開ルートならば調べればどっかしらにあると思います

単純に霧剣が強いのでブーツと霧剣2~3を入れておくだけでも機能する

ソリティアしたいならブリカンダインとローブをいれよう。上振れがすんごいことになるよ

ルートの最後に残飯同士をかけ合わせて作れる2妨害、前回も軽く触れたがBFが先行テーマを名乗る時代が再来した

 

他にも最強γを使えるサイフレーム新規等等、多くのテーマがリンクモンスターによって蘇る!!

LINK VRAINS PACK2

は2018年11月23日発売!!!

 

コナミは漫画BFや残りのABFを出せ

 

以下、雑感

 発表から既に数日が経過し、多くの有識者がワンキルや先行妨害のルートをツイッター上に上げているので、実戦向きのルートを知りたければそちらを参考にされたい

 僕が今回まとめたいのは実戦から若干離れた箸休め的な、要はワイズストリクスとソウルシェイブフォースで何かできないかという可能性である。

RUMランクアップマジック-ソウル・シェイブ・フォース/Rank-Up-Magic Soul Shave Force》 

通常魔法
(1):LPを半分払い、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが2つ高いXモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

ワイズストリクスから持ってこれるRUMの一枚

ライフコストが大きいが、ランクアップ先に制約がないため、幅広いエクシーズモンスターを召喚できるRUMカード

RRのエクシーズモンスターで場を制圧することができないRRエクシーズを起点に制圧モンスター出せ、かつメインにこれ一枚を入れればいいだけなので大きく事故らない

以下召喚候補

RRサテライトキャノンファルコン→RRアルティメットファルコン

・完全耐性だけどこいつ出すならフルアマ出す

・RRでやればよくない?

・出したところで感

RRアーセナルファルコン→銀河眼ダークマタードラゴン

・先行ワンキルするなら別のデッキ使ったほうがよくない?

RRアーセナルファルコン→真龍皇VFD

・比較的にBFの方が向いてそうな動き

・うさぎで死ぬ皇帝とは

・オルガや姫、死毒のいる環境だと置いていてもなぁ・・・

RRレヴォリューションファルコン→サテライトキャノンファルコン

・ある程度展開が終わってる中バックを破壊する意義とは

RRレヴォリューションファルコン→冥界の騎士ランスロット

・出しやすい方ではあるが融通利かねーんだよなーこいつ

RRフォースストリクス→サイバードラゴンインフィニティ

・インフィニティって悪っぽい見た目してるし、ユーザーからも闇属性って見られてると思うの!シムーンから出しちゃダメかしら!?

・こいつもうさぎで死ぬよね

・針からの動きで出せないことはないけど、強いけど、RRでやればよくね???

RRフォースストリクス→ベアトリーチェ

・大きな手間をかけてまでやることがケルビーニのそれと一緒

・無理やりスチームを落としてチューナー供給できない場面で針を展開する

RRフォースストリクス

・でっき から ぶらすと を さーち できるよ!!!

ヴェルズナイトメア

・初動を潰せるから普通にありな気がする

 

 

 

 

 

     .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
            /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
           / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
      ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 

 

 

前々から思ってたけどエクシーズモンスター闇属性エクシーズってロクなカードねぇな・・・

 

まぁ多分その内近々絶賛大好評放送中のアニメ遊戯王VRAINSで新しい闇エクシーズが追加されると思うので絶望するのはそのあとでもいいと思います

以下展開例

アウス旋風ハルマから

アウス旋風ブリサーチハルマssノートs

s ブリnsオロシサーチハルマssレベル4オロシss

ブリノートでワイズゼピュssストリクスssブラストサーチソウルシェイブサーチ

オロシワイズで針ssスチssゼピュssライキリサベージ

ストリクスリリーススチームssソウルシェイブでインフィニティ

 RRの方が枚数少なさそうなルート、まぁBFはシンクロができるのでサベージ合わせてと2妨害できるんですが

 ごちゃごちゃしてるけどワイズストリクス+チューナー+レベル4BFって場が作れれば同じ動きはできるはず

 

 

シムーンコストから

シムーン旋風スチームサーチnsオロシサーチss

スチームシムーンでワイズssゼピュssトークンss

トークンリリーススチームssホークssトークンssシムーンss

ライキリssアーセナルssefデスss

ワイズefソウルシェイブサーチワイズアーセナルバルディッシュss

バルデッシュef霧剣2セットまで

ソウルシェイブefVFDss旋風戻してゼピュsデスゼピュでサベージss

 

多分こっちはBFでないとできないルート

なんだかんだサベージ重いなって思ってたけどだいぶ出しやすくなったので

今ならとりあえず入れとけ枠に入ると思う

 

総評

エクシーズがクソ雑魚あんまりカードプールがないので微妙な状況だが、多分近々強力なエクシーズモンスターを導入してくる確信がある

そんな時BFってエクシーズテーマじゃないじゃんと新規の方には思われたくないので今回文章をしたためた次第である。

BFはシンクロ期に登場したテーマだが、エクシーズもリンクも融合もできる、今回はそのことを知っていて欲しかった

近々アニメを見て、エクシーズKAKKEEEEE!って思った少年少女がBFでもそういうことができるのだと認知し、BFを手に取ってもらえたらという思いを込めてこの記事の締めとさせてもらおう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペンデュラム?なんだよそれは

BFにおける幻影出張セット

 閃刀姫発表から早半年、新制限が発表されてからもなお環境上位に位置しているが、BFにおける出張自体はホーネット規制で弱くなり、エンゲージ準でほぼ死んだと見てもいいだろう。

 この間、忍び寄る闇とティアマトンによるエクストラゾーン封じや、海外新規のdanger!等かみ合いそうな出張カードを考えてきたがそこまで劇的なものは見つからなかった。

 BF自体には、シムーン、アウステル、そしてフルアーマードウィングと強力な新規が追加されたが、未だに大きな問題を解決できずにいた。

 先行が弱いのである。

 BFにおける先行盤面といえば、ヴァーユブラストから針+クリスタル等ハリファイバーからSチューナーを呼び出し相手ターンシンクロで行動していくものが多いが、汎用シンクロモンスターは軒並み制圧能力が低かったり、継戦能力が低かったりとパッとするものが多くなく、特にシムーンの闇縛り下ではシンクロ、リンクのいずれも出しても即返される未来の見えるカードしか存在しなかった。

 しかし、

     2018年10月13日発売の、サベージ・ストライク(略称SAST)

でその行き詰まった環境に一石を投じることのできる可能性のあるシンクロモンスターが収録されるのだ。

 

《ヴァレルロード・サベージ・ドラゴン》 

シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、
装備カード扱いとしてこのカードに装備し、
そのリンクマーカーの数だけこのカードにヴァレルカウンターを置く。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。
(3):相手の効果が発動した時、このカードのヴァレルカウンターを1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。

 SASTの看板モンスター、遊戯王VRAINSのライバルキャラ、リボルバーの新エースカードである。

 見ればわかるとおり、特筆すべきは(3)の効果、カウンターを消費してモンスター、魔法、罠すべての効果を無効にできる効果だろう。

 このような置いておくだけで柔軟に相手の行動を止められる効果、素材に縛りがない、そしてシムーンの制限下でも展開できる闇属性シンクロモンスターと採用に踏み切るには十分な性能を持っている。

 しかし、その分、と言ったところかただ脳死で出せばいいというわけではなく、

    ①リンクモンスターをあらかじめ墓地に送っておく

    ②リンク2以上を釣らないと複数回効果を使えない

    ③効果の無効はあくまで無効であって、相手カードを破壊できない

というような状況設定、若干弱い妨害能力のことを視野にいれておかなければならない。

 本来は中盤以降で場に出し、フィニッシャーとしてゲームを作ることを想定下カードなのだろう、このカードだけで先行展開ルートを考えてみても

    シムーン+ヴァーユ+(ブリザアウス)(ブラストクリスハルマ)

もしくは、

    シムーン+ハルマ+(アウスオロシ旋風)

といったほぼ固定カードを3枚要求されるものしか思いつかなかった。

 しかも同ルートを作っていくには先行でトロイメア・ユニコーンやリンクリボー、見習い魔嬢の二枚目といった先行で出していくにはふさわしくないカードや、そも採用することが若干怪しいカードを使わなくてはいけないと頭を悩まされたのであった。

 シムーンを召喚権使わずにサーチするのは無理があり、針から出すにしてもスチームの効果を使った上で針を含むリンク2を消化しなければならなかったりと、必要な条件を見ると若干力不足にも感じるカードであり、何か一つあれば、と思わざるを得ないのだ。

 そして何か一つがあったのである。

 それが

    海外で10月5日発売の新セット、「Legendary Hero Decks」

に収録される

 The Phantom Knights of Rusty Bardiche
DARK Warrior / Link Effect
LINK-3 ATK2100
2+ DARK Monsters
During your Main Phase: You can send 1 “The Phantom Knights” monster from your Deck to the GY; Set 1 “Phantom Knights” Spell/Trap directly from your Deck in your Spell & Trap Zone. If a DARK Xyz Monster(s) is Special Summoned to a zone(s) this card points to while this card is on the field, except during the Damage Step: You can target 1 card on the field; destroy it. You can only use each effect of “The Phantom Knights of Rusty Bardiche” once per turn. Cannot be used as Link Material.リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/戦士族/攻2100
【リンクマーカー:右/左下/右下】
闇属性モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
(1):自分メインフェイズにデッキから幻影騎士団モンスター1体を墓地に送って発動できる。デッキからファントム魔法・罠を自分フィールドにセットする。
(2):このカードのリンク先に闇属性Xモンスターが特殊召喚された場合に、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

である。

(以降略称バルディッシュ

 幻影騎士団の新規カードで水精鱗のネプトアビスを想起させるような効果、おまけでXが出た時に発動する効果の2つの効果を有するリンクモンスターだ。

 現時点では効果に若干の不確定さがあり、完全に幻影騎士団の強化カードなのだが、逆に言えば幻影騎士団を出張させればこのカードによって先行盤面にBFだけではできない厚みを加える事ができる。

 簡単に結論だけ述べればこのカードを出せれば、

     このカード+ブリカンダイン(レベル4闇戦士)+サイレントブーツ(レベル3闇戦士)+幻影霧剣(妨害罠札)

を揃えることができる。

 採用できるカードとしては、

     幻影騎士団サイレントブーツ(なんかss出来て霧剣サーチできるやつ)

     幻影騎士団ダスティローブ(なんか幻影騎士団サーチできるやつ)

     幻影騎士団シェード・ブリカンダイン(なんか罠モンスターになるやつ)

     幻影霧剣(妨害罠)

辺りか、枚数は調整次第だがそこまで多くなくていいはずだ。

 (その他、幻影騎士団や細かい性能に関してはよくわから)ないです。

 闇属性なので当然シムーンからの展開で問題なく出せる。

 シムーンを使うルートとしては、

シムーンコストから

シムーンef旋風アウスサーチnsハルマサーチコストssハルマssシムーンコストで魔嬢ss魔嬢ハルマでバルディッシュss

バルディッシュefブーツ落としてブリカンセット発動アウスブリカンでサベージssブーツef霧剣

シムーンコスト(アウスブリザ)から

シムーンef旋風ブリザサーチアウスnsハルマサーチコストss魔嬢ssノートss

ブリザnsオロシサーチハルマssレベル8に 魔嬢ノートでバルssefローブ落としてブリカンセットssローブefブーツサーチss

ブリザハルマでフルアマssオロシブリカンブーツでサベージssブーツef霧剣

シムーンコスト(ブラストクリスハルマ)から

シムーンef旋風ブリザサーチブラストss魔嬢ssブリザnsアウスサーチブラストssノートss

アウスnsオロシサーチコストssオロシssバルssefローブ落としてブリカンローブefブーツサーチss

アウスノートでフルアマssオロシブリカンブーツでサベージssブーツef霧剣

といった形になると思う。

 サベージと霧剣で2回妨害をしつつ、フルアマを残してる形だ。

 もしくは、デッキの調整次第だが、ゲイル、グラディウス、ピナーカを増やし、

 レベル3+2枚から

 (省略)ハリファイバー+レベル3まで

針efスチームssケルビーニssトークンssケルビefブーツを墓地にefブリカンサーチ発動バルディッシュssefローブを墓地に霧剣セットローブefブーツサーチ

で、針+トークバルディッシュ+霧剣を作り、相手ターンにライザーからサベージを出していく。

 BFでなくともレベル3主体のデッキならおそらくこれか、もしくは改良系でこの展開に持ち込めるだろう。

 この形の評価点としては、バルディッシュのマーカーの向きが横にあるため、横にサベージを出せばエクストラゾーンが空くこと、引いてはメガフリートにカードを吸われないことだろうか

 

 

11月17日追記

 

思いのほか来日早い!!!!!!!!!

一年待つ気でいたけどすぐに日本でも使えそうなのでこれを機に多くの幻影ユーザーさんもBF使いましょう、ね?

しかもRRリンクでゼピュロスサーチもできるようなので戦術幅はさらに広がるかと思います、そっちのほうは有識者の方々が実用性あるルートを考えてくれると思うので、もし面白いこと思いついたらその時はなんか書き出したいですね

 

閃刀出張セット

 間もなく発売されるダーク・セイヴァーズ収録の新テーマ、閃刀

 カード群を見ると純構築でも環境に食い込みそうな予感があるが、この中のいくつかが出張セットとして有用ではないか、と感じまとめてみたいと思った次第。

 個人的出張要員のみまとめるので、それ以外のカードも考察したいのならば別のところで、載せないがマルチロール、エリアゼロ、レイなどを入れると変わった動きができるかもしれない。

 

その1

閃刀起動せんとうきどう-エンゲージ》 

通常魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキから「閃刀起動-エンゲージ」以外の「閃刀」カード1枚を手札に加える。
その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
自分はデッキから1枚ドローできる。

典型的なサーチカード、規制されるとしたらここは鉄板だろう。

こいつの特徴は何といってもターン制限がないこと、出張セットでフルハウスみたいなひどい初手でもない限りは腐らない、どの出張セットでも間違いなく3枚導入されるカード。

今回の考察では第二の効果はほぼ使えない、おまけ程度に思っていて大丈夫だろう

 

その2

閃刀機せんとうき-ホーネットビット》 

速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。
自分フィールドに「閃刀姫トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守0)
1体を守備表示で特殊召喚する。
このトークンはリリースできない。
自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
そのトークンの攻撃力・守備力は1500になる。

トークン生成のカード

こいつもターン制限がなく、メインゾーンになければ使いまわせる便利なカードだろう

エンゲージでこのカードを持ってきて発動、後述のカガリで回収し、再度発動というのが基本的な流れだ

 

その3,4

閃刀姫せんとうき-シズク》 

リンク・効果モンスター
リンク1/水属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:右上】
水属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-シズク」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分の墓地の魔法カードの数×100ダウンする。
(2):このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから、同名カードが自分の墓地に存在しない「閃刀」魔法カード1枚を手札に加える。

閃刀姫せんとうきカガリ》 

リンク・効果モンスター
リンク1/炎属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左上】
炎属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-カガリ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「閃刀」魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードの攻撃力は自分の墓地の魔法カードの数×100アップする。

閃刀のリンクモンスター、主にトークンで出していく。

ホーネットから展開すると、カガリを出したタイミングでメインゾーンにモンスターがいないことになる、よってカガリの効果で回収したエンゲージ(ホーネット)を再使用する、といったものだ

シズクに関しては特に効果を使うわけではないが、この両カードにあっては機械族であるため、この展開の後、チューナーを出し、カガリとハリファイバー、シズクとソーサレスといった形で展開していく。

注意点は、こいつらマーカーが上向きなのでシズクを出すのはハリファイバーが出てからでないといけないこと、結構忘れがち

 

基本展開

上記で説明しているが改めてまとめると

エンゲージ発動ホーネットサーチ

ホーネットでトークン生成、トークンでカガリをリンク召喚

カガリの効果でエンゲージ(ホーネット)を回収、再度発動

 

こうなり、召喚権を使わずモンスター二枚を場に出せる、感覚としてはSR出張セットの上位互換

BFに限らず、召喚権を食い合うようなデッキなら一枚から展開のリソースが出来上がるので万能セットだろう

 

BF出張の利点

 個人的に思うものはうららで展開が止まりにくいこと

 BFは効果に頼らずハリを出すという点で凡そのデッキより優れており、いかにハリファイバーの効果を通せるかが展開の成否を握っていた。

 しかし、この出張セットにより、エンゲージにうららを噛ませたり、針にうららをはじめ無効効果を打たれた際、エンゲージかホーネットを握っていればソーサレスに再度アクセスしたりすることが可能になる。

 うらら前提であえてハリファイバー先出、うららを噛ませてからトークンを出しカガリソーサレス等、ハンドと読み次第で細かい機微が変わってくるだろうが、うらら1枚で止まりにくくなるのは後攻でキルを狙いに行くBFとして有用なものだろうと私は思う。

 また、オライオンとも噛み合うので、どちらかがあればハンドオライオンは事故でなく展開リソースへと変貌する。

 逆に、ハリファイバーを排してくるうさぎやγが怖くなるため、このセットを使われるならこの辺を厚くするとよいだろう

 

展開例

セット+ヴァーユ

上記基本展開からヴァーユNSヴァーユカガリでハリファイバーSSEFスチームSS

トークンでシズクSSシズク針でソーサレスSSEFブラストSS

ブラストスチームでライキリSSトークンSSトークンリリーススチームSS

ヴァーユEFソハヤSSライキリEF2破壊スチソハヤでクリスタルSSトークンSS

ソーサレスライキリクリスタルトークン2破壊

 

セット+オライオン

基本展開からオライオンNS針SSスチームSS幻獣トークンSSシズクSS

ソーサレスSSEFヴァーユSSトークンスチームでノートSS800ダメトークンSS

ノートヴァーユでライキリSSトークンリリーススチームSSヴァーユEFホークジョーSSライキリEF2破壊

ソーサレススチームライキリホークジョー2破壊

 

セット+チューナー

基本展開からソーサレスまで

ソーサレスでハルマSSソーサレススチームでスカルデットSSトークンSS

トークンリリーススチームSSスチームハルマでチャンバラSSトークンSS

→スカルデット(2800)チャンバラ(2500+2700)トーク

 

セット+チューナー(先行)

基本展開からスチーム

スチーム閃刀トークンでアーデクトークンSS

→針トークン(相手ターンヴァルカン)アーデク

 

まとめ

4月制限も近づき、ゴウフウ禁止針制限の未来に戦々恐々している昨今だが、これ、オライオン単体、トロイメア等混ぜ物がしやすいカードが増えてきているので、針が禁止にならなければまだまだ余裕で戦える環境だろう

 

 

 

 

この辺規制するんだからスチーム戻してくれないかなぁ、3積みするのBFくらいでしょ...

オライオン出張セットについて

スチームを返して(本音)


と言っても、次にハリファイバーが規制に合い、暗黒時代に突入する可能性も高くまた意味をなさなくなるかもしれないが、とりあえずスチームの代用として検討したいのが、
幻獣機オライオンとサモンソーサレス
そして
大旆のヴァーユ
である。

アド取りカードが規制にあった以上ほかのアド取りカードを模索していかなければならず、今回自分の中でまとまった、というか考えついた展開をまとめてみた


ヴァーユとオライオン、思いの外机上論だとお互いの性質を喰い合わずに共存出来るカードなのではないかと考察し、とりあえず初動ヴァーユと現在採用基準にある特殊召喚できるBFが二体の計3枚があればどのような展開が出来るか考えていくと、どのカードからでも3枚ならライキリを絡めたワンキルが可能なのではという所に行き着いた

ヴァーユを複数枚採用したい、オライオン出張させる余裕がある、サモンソーサレス使いたいという人は参考にしてみてほしい

まず
ヴァーユns BFαss BFβssヴァーユと BFαで針ファイバーssefオライオンss針とオライオンでソーサレスss幻獣機トークンss
この時、αとβがゲイルが2枚という状況以外はスチームを特殊召喚する
ここまでが汎用ルート
そして場に残す、ここでは BFβのカードだが、優先度としては
ブラスト=クリス>オロシ>ハルマ=ガスト>ゲイル
となるだろう
上から順にルートを並べると
ブラストorクリス
パターンA
スチームブラストでライキリssトークンssリリーススチームssヴァーユefソハヤssライキリef2破壊クリスタルssトークンss
2破壊、場にクリスタルと余りのトークン2枚、8100打点
スカルデットを採用していれば、トークンを有効活用できるだろう
パターンB
スチーム幻獣トークンでノートssトークンssリリーススチームss
ブラストスチームでライキリssトークンss
トークソーサレスでスカルデットssヴァーユefソハヤssライキリef2破壊
800+1800+2400+2600+2800
スカルデット採用案だがノートがいるので更に BFを出すことも出来る、火力も高い、まぁヴァーユいなくてもよくね?案でもある

オロシ
スチーム幻獣機トークンでノートssトークンssノートオロシでライキリssトークンリリーススチームssヴァーユefホークジョーssライキリef2破壊
800+800+2400+2600+2600
念のためスチームを残したい場合でも1破壊となるがキル範疇
オロシはヴァーユ旋風で釣って来れる唯一のカードな為旋風でも同じ事が出来る

ハルマガスト
スチーム幻獣機トークンでノートssトークンssノートリリーススチームssスチームハルマでソハヤssトークンss
ソハヤトークトークンでライキリssヴァーユefホークジョーssライキリef1破壊
800+2400+2600+2600
ハルマはレベル調整すれば新しい道が拓けるかもしれないが、まだ考えてない

ゲイル
ゲイルのみ、ソーサレスの効果でスチームでなくオロシを出していく
ゲイルトークンでノートssノートオロシでライキリssヴァーユefホークssライキリef1破壊
800+2400+2400+2600
スチームを使わないという点、ゲイルはss制限がない点を鑑みるとハルマよりも評価が上がるかもしれない

所々のホークssは自分がチドリを採用していない為
チドリを採用するならホークよりチドリを出していくべきだろう

また、コーラルドラゴンを採用してるルートだと3破壊などを経由できるルートもある、本筋から外れ過ぎるので書かないが、採用者は考えてみていいものだと思う

あとライキリは出せないが、ヴァーユとブラストクリスは2枚でも出来る

その他頭をよぎったカード
ワンフォーワン・・・ヴァーユサーチだが消費がデカい
レッドリゾネーター・・・手札で腐る複数のヴァーユやピナーカ辺りを強引に出せる?
召喚権を使うのとサーチ出来ないのが辛いか?

年内に来季の考えを少しでもまとめたかったのでイマイチしっくりこない記事になったが、スチーム一枚でもなんとかなる事、出張パーツの考察の余地などを感じていただければ幸いである


BFにおけるエクストラ考察(ハリファイバー編)

 リンクブレインズパックがまもなく発売されるのでBFユーザー増加のためのエクストラ考察です。

 

水晶機巧クリストロン-ハリファイバー》 

リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左下/右下】
チューナー1体以上を含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。
EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。


 今更言う事でもないですが、BFは(BFだけではないですが)こいつというエンジンを得てマスタールール4環境を生き抜く力を得ました

 今回はこんなハリファイバーを含めて選択肢に上がるエクストラカードをまとめます

 

リンクモンスター

・マスタールール下での必須要素、遊戯王パズルゲームにした。

・BFではエクストラ競争が激しいため、ハリ2枚まで確定としてその後は選択肢となる

優先度・高

リンク3

デコード・トーカー

 

 最初期のリンクモンスター、純粋にバンプ能力が高く、また、ハリファイバーから即座に繋げられる

 BF的には数多くのキルルートで使用されるカード、現状必須と言って差し支えない。

 ルートを覚えきれない、という場合でもハリからスチームをサーチするだけで28打点が出来上がる。

 隠された効果は守る分にはたまに使うが、攻める上では仮に手札誘発を握られていたとしても大凡使われているので出番は少ない。

 

優先度・中

リンク1

リンクスパイダー

 トークンから即座に繋げられる汎用リンクモンスター

 BF的には基本コイツがいないとゴウフウのトークンを余らせる事態になる

 当然こいつの絡むキルルートは多くあるし、スチームトークンを変換させてデコードに繋げる盤面も多々あるので余裕があるなら最優先で入れたい

 しかし、なくて致命的になる盤面というのが非常に少なく、ゴウフウにしても制限の為毎回登場するわけではないので、エクストラを尖らせると抜けてくるカードである

 

優先度・低

リンク4

ファイアウォールドラゴン

 キチガイリンクモンスター、ハリファイバーの展開力増加のおかげで少ないハンドで十分に効果を使えるようになった

 以前紹介したゴウフウ1枚をはじめ、朧影トークンを消化できるなど特にゴウフウと相性がいい

 盤面盤面で展開の要になったりならなかったりするので見極めが重要、BF的にはリンクに寄せるなら存分に活躍できるカードであろう

リンク3

サモンソーサレス

 最新月遊戯王の付録、ハリファイバーと似たような効果を持つ

 調整版ハリファイバーといえるカード、同種族モンスターという縛りは地味にネック

 考えられる要素として、幻獣機オライオンを1~2枚入れ、ハリからオライオンを出すと上手に使えるだろう

 メインをいじる点を考慮すると採用を躊躇うところがあるが、今後予想されるハリの規制や、こいつがいることでスチームブラストワンキルが成り立つ等、考察の余地が多いカード

 

シンクロモンスター

・リンクはあくまで展開の補助であり、シンクロはBFの花形、エクシーズ全盛期やリンク序盤はその総数が減ることはあったが、現在が間違いなくシンクロするBFで一番力がある時期だろう

・必須カードはライキリ、ホークジョー、ノートゥング、ソハヤ一枚

・ハリファイバーの第二の効果でシンクロチューナーを投入する選択肢が生まれ、一部のシンクロチューナーが持つ相手ターンシンクロを活かせるデッキとなった。

・そのた先行制圧に長けたコンボパーツを導入することが選択肢となった。

・今回はそのコンボパーツに重点を置いて紹介したいと思う

 

展開1

スチームがおらず、ハルマもしくはガストがある様なハンドだと、チューナーを含む三枚を使うが、

ハリ+スチーム、ハルマ

の盤面を作ることが出来る

その上で一番広く活躍できるシンクロセットが以下である。

また、揃わなくてもレベル2以下の非チューナーがあれば色々妨害できるので相手にターンを回すならハリ+レベル2以下の非チューナーの形を作っておくと良いだろう

TG・ワンダーマジシャン

レベル5のシンクロチューナー、相手ターンではメインフェイズのみシンクロできる

その他の効果として場の魔法罠を割らなければならない効果を持つ、要はハーピィの狩場

 こいつを出せると能動的に相手のフィールドを割っていけたりするので、展開の軸をフィールドに任せてるデッキには刺さるカード

 こいつから先行制圧で出せる手として挙げられるのが

・獣神ヴァルカン

・ブラックローズドラゴン

・水晶機巧・グリオンガンド

 

ブラックローズドラゴン

ご存知ぶっぱ竜、こいつの説明は必要ないと思うので割愛

ワンマジで出すならワンマジ+ハルマ(ガスト)等

後述するが、クオンダムで出すならクオンダム+はるま+トークンといったところか

展開力あるデッキだとフィールドを割る程度じゃだいたい止まらないので取り返しがつかなくなる前にぶっぱするのが吉

 

グリオンガンド

チューナーを複数使う珍しい縛りのSモンスター

効果はフィールド、墓地のモンスターを素材の数だけ除外できる

トリシュと違い対象を取るが、トリシュと違いタイミングを逃さないトリシュとは鏡合わせのようなカード

ワンマジで出すならワンマジ+スチーム+トーク

クオンダムで出すならクオンダム+スチーム+ハルマ

最低でも3枚除外できるため、ある程度展開させてから除去するといい感じに相手の動きを止められる

ハリファイバー登場時から騒がれていたグリガンだが、BFでも高確率で展開できるため是非ともデッキに入れたいカードである。

 

獣神ヴァルカン

 ブリューナクの後釜のようなカードだが、現状ではブリュより優秀といってもいいだろう

 S召喚成功時に自分と相手の表側表示カードを1枚戻すカード

 召喚権を使わないと展開できないデッキにはとてつもなく刺さるカード、自分のカードも戻すのでまぁ最低限の注意は必要だが

 ワンマジで出すなら、ワンマジ+トーク

 クオンダムで出すなら、クオンダム+ハルマ

 

展開2

クオンダムを使用するルート

 個人的におすすめするのがこのクオンダムルート、スチームから展開するなら断然こっち

 スチーム+何かからハリファイバーとトークン、そしてスチーム

 そしてそこから

レベル4

神光の宣告者

 こいつを出す

 BFで使える効果は2つ、恒常的にお互いのデッキ、手札から墓地に送られるカードを除外する効果と、SS2の相手効果全般をリリースすることで無効にする効果

 こいつを出す事によって、先行ハリ+アーデク+トーク

という盤面ができるのである

 これによりおろ埋、芝刈り等デッキを削るカードを腐らせ、(そも握ってたら使われているが)うさぎ増Gの使用を抑制(しかしうららは使えるのでさらに意味は薄れるが)し、ブラホを始めとする事故要素にも対応出来る

 こいつで事故妨害をしたあともワンマジに繋げれば、魔法罠破壊とバウンスの目を残せるので、ハンドスチームからは積極的に狙っていきたい盤面である。

 アーデクはあくまでパーツであるが、本来メインのキーカードはこちら

 

レベル4

水晶機巧クオンダム

 シンクロチューナー、メイン、バトルでS召喚できる

 グリガン使ったあとになら第二の効果を使うことも出来なくはないが、まぁ割愛

 本命は当然相手ターンにシンクロだろう

 先のアーデク盤面だと

ハリ(クオンダム)+アーデク+スチーム

こうなるが、このレベルの並びを見ると相当の人がこのモンスターを想起するだろう

 

レベル9

氷結界の龍・トリシューラ

 

 そうトリシュである。ブラロ以上に説明がいらないカードだが、ここにきてBFの選択肢に舞い戻ったのである。

 しかし、相手ターンにS召喚という過去にない状況で初めて知ったのだが、

 こいつ「時」のテキストをもつカードなのだ

 つまりSS2以降だとタイミングを逃す、相手の効果にチェーンして出すと27程度の雑魚バニラになるのだ

 これは結構ネックな要素で、展開されないギリギリのラインを考慮しないと効果が無駄になるというか、その都度効果発動するか聞いてくれるADSのような環境ならともかく、常に状況が流れるリアル卓だと思わぬプレイングミスを招く可能性が高いので注意されたし

 しかし、きちんと決まれば効果絶大で、ハンドリソースも奪いながら自分のターンに繋げられるので是非とも練習して、かつてのプレイヤーはトリシュの性能に懐かしさを覚えていってほしい

 

 シンクロモンスターに関しては、基本のBFシンクロを除くと大凡この辺が入ってくるのではないかと思う

 というのも、これは本当に個人的な意見なのだが、ハリファイバーを有したBFは「先行を積極的に取るべき」だと思っている。

 前述の展開ならば、壊獣がまあきついのだが広く相手の盤面を封じたままいくらかのモンスターとスチームの効果を残し、自身のターンを迎えられ、いくらか余裕のある手札で3ターン目に攻めることができる

 リンク環境前でも、オーガクリスタルのような状況を作り、環境上位の展開を止めることができていたし、現状ならさらに先行制圧を行える確率は上がっており、かつキル力も上昇しているため3ターン目で相手を仕留める理想形を作るのもそこまで難しくはないのではないだろうか

 

 まぁそれでも他にもいくつか選択肢はある、というか結局煮詰まる未来しか見えないから視野は広く持っていたほうがいいので、将来煮詰まったときようにいくつか候補を上げていきたい

レベル8

クリスタルウィングシンクロドラゴン

 現状でもシンクロの看板の一枚、出しても強いし出されるとうざい

 BF的にはいくらでも出しようがあるが、制圧展開の要素に組み込めなかったので除外

 シンクロ枠の聖域みたいなイメージがあるので余裕があったら入れるだろう

レベル7

 A BF-涙雨のチドリ

 僕はBFでもこのカードが一番好きです(憤慨)

 バンプ効果を利用したキルルートいくつも存在するが、いかんせんハリがいるとライキリを使いつつワンキルできるので抜けてしまうカード

 時たまカオスマックス等ゴリラ打点を見ると「ああ、チドリ欲しいな・・・」ってなる時もある、たまには高打点で殴るデッキが環境取らないかな・・・?

レベル5

 SR-チャンバライダー

 文の流れでこんな所に書いているけど、こいつは必須カード

 ハリからスチームを出すと、化学反応的にこいつがよく生まれる。

 前述のクオンダムをスチーム+トークンでS召喚するとそのままこいつに繋げられる

 数字にすると一枚で4600、打点を出すだけならコイツほど有用なカードはないだろう

 ただBF的に注意喚起したいのは、スチームが自身の効果で蘇生した場合、スチーム自身とスチームトークンはSできないって点だ

 チャンバラのSに限らず、スチーム蘇生の縛りはS召喚する盤面でネックになるからちゃんと理解しておいた方がいいだろう

レベル2

 フォーミュラ・シンクロン

 Sチューナー枠、1ドローが強い

 グリガントリシュをだす制圧ばかり考えているが、ブラストやクリスが場にいればヴァルカンに繋げることもでき、さらにスチームを残しておけばグリガンにもつながる

 採用見送りの理由としては、単純にハリ以外からでないこと、単体だとドローしかできないことである

 しかし針からでも最低限活躍できるので新しい発見がしたい場合や、手札誘発に全てを置いている人は採用を考慮すると別の境地が見えるかもしれない

 

エクシーズモンスター

 正直ほとんど採用する理由ないです。

 まぁそれでもいれるとすると

バグースカ

 くらいでしょうか

 制圧には使えますが、BF的に展開のパーツが主な役割のレベル4が2枚必要な時点であまり実用性がないと思えます

 

融合モンスター

ないです。

 

ペンデュラムモンスター

ないです。

 

 

総評

 一年前とは比べ物もつかない、また、数ヶ月前とも全然違うマスル4に振り回されるBFですが、その分リンク環境を一番楽しめるデッキなのではないかと思います。

 ハリファイバーの性能は突出しすぎていてすぐ規制されてしまうのではと思っていますが、考えられるうちで今が一番マスル4環境で楽しくBFで遊べる時期なのではとも思っています。

 今の環境でBFが勝つならば、先述の先行制圧だというのが僕の意見ですが、それは違うぞ、という方がいればどんなフィールドでもいいので自論を展開していってほしいものです。

 BFパーツはさほど高くないと思うので、興味を持った方が居ればBFというデッキに触りながら遊戯王を楽しんでくれることを願ってこの記事の締めとさせていただきます

 

 

 

曲芸的なゴウフウの使い方(10月版)

 水晶機功ハリファイバーなんてカードが登場したので、脳汁が洪水を起こしました。

 (コンマイ語解読が難解で最低な裁定になる可能性もありますが)一般的にはボウテンコウへのアクセスやグリオンガンド絶対出すマンみたいに騒がれてるようです

 もちろんBFでも様々な汎用ルートが今後考えられていくでしょうね

 それはそれとして実用性皆無のハリファイバー入りゴウフウ一枚キルルート、そしてちょっと前に思いついたけど結局それしか思いつかなかったハリファイバーなしのゴウフウスチームワンキルルートを自慰もとい供養もとい更新の材料にしたいと思い、まとめました、2ルートしかないですけど

 

 

その1 ゴウフウ1枚ワンキル

ゴウフウssトークン×2ss

トークン1でリンクリボー(リンスパ)ssトークン2ゴウフウでハリファイバーss

ハリefスチームssスチームハリでデコードssトークンss

トークンリリーススチームssスチームデコードでFWDssトークンssFWDefスチームをハンドに

リンクリでセキュアガードナーssFWDefスチームss

この時点のスチームは自身の制約を受けないのでトークンとシンクロ、フォノンドラゴンssトークンss

フォノンドラゴンとトークンでチャンバラss

1000+2200+2400+2500=8100

 

リンクリ(リンスパ)、ハリファイバー、デコード、FWD、セキュア、フォノン、チャンバラで7枚エクストラ消費

BF的に無理して入れるのがFWD、セキュア、フォノン、チャンバラなので余裕のある方はどうぞ

書いてて思ったんですが、これ召喚権余ってるんですしセキュア要らなくないですか?

 

 

その2 ゴウフウスチーム2枚ワンキル

 

ゴウフウssトークン×2ssスチームns

この時、スチームが左右どちらかのエクストラゾーンの下にあるようにする。

スチームのあるエクストラゾーンの逆のゾーンにリンスパAss下にリンスパBss

スチームのいるエクストラゾーンにアカシックマジシャンssefスチームバウンストークンss

ゴウフウトークンでノートゥングss800ダメノートゥングefスチームns

スチームアカシックでデコードssトークンssトークンリリーススチームss

スチームノートで鬼岩城ssトークンssトークンでリンスパCss

800+1000+3100+3300=8200

 

これはハリファイバーがどんな裁定しようと成立します。クサナギがくれば結構実用的かなーと

ゴウフウスチームのハリファイバー使うルートはなんか振り回されてる感じがあるので一旦最初の自分の考えを整理したいですね、もっと汎用性あるルートありそう

 

 改めて、BFのリンク環境での展開ルートが煮詰まってきたと思っていたところで革命的なカードが登場しました。

 ハリファイバーの裁定次第では今後実用性のあるルートは大きく変わると思いますし、それは他のBFユーザーがまとめてくださると思います。

 正直ゴウフウ一枚を超える面白そうな発想は今はないですが、2、3枚でエクストラリンクできたりする時代がくるかもしれません

 この記事のルートは実用性皆無ですが、ゴウフウについて知りたくてたどり着いたけどBF使ったことないなんて方がBFって面白そうなことができるんだなと思ってくれたなら幸いです。

 

 

BFにおけるエクストラ選択(リンク編)

リンク環境で3枚ワンキルが可能になったので初投稿です。

 

 マスルが新しくなり、従来のエクストラは完全に崩壊、BFにおいても新たな召喚方法、リンク召喚を取り入れ環境に食い込める事に期待を込めて数少ないリンクモンスターを考察しました。

 

リンク4

ファイアーウォールドラゴン

優先度・低

現状唯一のリンク4

正式名称覚えられない竜、効果は相互リンクするとフリチェバウンス等

現状リンク4はリンク召喚に寄せないことには実用性は薄く感じるが、その効果は非常に制圧力が高く将来性がある。

今後カードプールが揃っていけば凶悪になりそうな存在なので早いうちから揃えておくと良さそう。

 

リンク3

デコード・トーカー

優先度・高

一番最初に発表されたリンクモンスター、効果は自己バンプと対象に取る効果の無効

打点が上げやすく、対象に取る効果を無効にできる。最初にこんなやつだして将来へのインフレどうするんだってカード 

効果は優秀でゴウフウ一枚で出せる、また下方向にリンクマーカーが伸びているためこれ以降にもシンクロして制圧ワンキルにつなげられるので基準となりそうな一枚

欠点としては、効果モンスターでないとリンクできない点。ワンキル展開を考えていくとトークンでこいつをリンクできない盤面が多く、悔しい思いをすることとなった。

打点だけで見れば後述のガイアセイバーと大差がなく、ガイアセイバーの自由度が非常に高いため、個人的には現状優先度が中くらいになる。

 

ガイアセイバー

優先度・大

バニラリンク、26打点、モンスター2以上という自由度

こいつの唯一にして現状最高の利点として、トークンを素材にリンク召喚できること。

考えれば考えるほど、リンク召喚は下にマーカーの伸びてないカードが多く、ワンキルを想定するとそこが大きくネックになっていく。

リンクスパイダー使えばええやん、と自分も最初はそういう考えでこいつを選択肢にも入れなかったが、展開の過程でリンク2を経由してからリンクスパイダーを出す機会が非常に多く、そのリンク2が下方向にマーカーが伸びていないため、デコトに繋げられない盤面が多々あった。

それもスチームという特殊なオンリーワンカードが絡んだ動きを想定していたため、BFにおいてこそ輝くカードだろう

スチームにおいては後述

 

リンク2

プロキシー・ドラゴン

優先度・高

効果は覚えていないが、モンスター2体で出せる1400打点。

現状一番出しやすいであろうリンクモンスター

しかしこいつは縛りがゆるすぎて、コンマイが緩い条件で下方向マーカーを出さないんだろうと暗喩しているようにも思えるモンスター

とにかく展開のつなぎ、しかし下方向にマーカーが伸びていないためもどかしい思いをすることになるだろう。

1年くらいしたらインフレが加速して使われなくなりそうなカードである。

 

聖杯神楽・イヴ

優先度・低

テーマのあるリンクモンスターでは唯一出張できるカード。とりあえず1800打点

ほぼほぼ説明する要素がなく、打点が1800あることにしか注目していない。

リンク2で縛りが緩く、2000打点の出せるカードが出れば火力が劇的に変わるので、今後の基準になりそうという点ではこれも罪が重いカード

 

ミセス・レディエント

優先度・中

下方向に2つマーカーの伸びているカード、土縛り

下方向にマーカーが伸びているため、ゴウフウからの展開には積極的に展開に絡ませたいカード

欠点としたは、リンクスパイダーを経由しないといけないこと、リンクスパイダー2枚とこいつで3枚圧迫されるのは重すぎる。

今後のインフレ、さらには現状でもエクストラの兼ね合いによっては早々に消えそうなカードである。

 

リンク1

リンクスパイダー

優先度・高

BFにおいてはトークンで出すカード。1000打点

リンク展開の基礎、前述では3枚圧迫は重いといったが、こいつには2枠割きたくもなる。

デコトに繋げる、そのままワンキルのため展開のつなぎにもなる等大体リンクで展開を考えるとこいつが絡む

欠点はBFにおけるエンジンであるノートゥングが先に出ているとエクストラの絡む展開に繋げられないこと。ノートが邪魔ならスチームでどかせばいいんだけど。

 

外伝

BF-朧影のゴウフウ

現状唯一のBFの制限

これ一枚でデコト、ガイアセイバー、レディエント、蜘蛛+プロキシなど柔軟に使い分けられる

こいつから3枚ワンキルするのは多分いくつも√があるので割愛、ライキリとか使って相手のカード割りまくる√あれば教えてください。

 

BF-隠れ蓑のスチーム

今一番可能性を感じるBF

効果は

チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/鳥獣族/攻 800/守1200
「BF-隠れ蓑のスチーム」の(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。
自分フィールドに「スチーム・トークン」(水族・風・星1・攻/守100)1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードをS素材とする場合、
他のS素材モンスターは全て「BF」モンスターでなければならない。

こいつがフィールドから墓地に行けばリンクスパイダーが出せる。

こいつでノートを出したらその後展開してノートをどかせる。

自己蘇生でプロキシー→トークン→ガイアセイバー

自己蘇生からソハヤ→墓地のABF釣ってパーフェクトオニマル等等・・・

二枚以上いれたくなるカードである。

欠点は自己の効果で特殊召喚できないこと。

それと攻撃力が800であること、攻撃力が800であること

こいつに攻撃力が801以上あればと昔から思ってきたことはあったがこの環境になって一番それが悔やまれる要素である。

 

そしてそのスチームを使ったワンキルがこちら

旋風を経由しないため、安定感がないので曲芸要素が強いが覚えておいて損はないはずだ。

ちったーでも挙げたけど文字数制限で説明省いていたので改めて

①ハンドスチームグラディウスリザードから

スチームNSグラディウスSSノートSS800バーン、トークン生成

ノート+トーク

ブリザNSグラ蘇生、ノートをリリースしスチーム自己蘇生

ブリグラスチトーク

スチームとトークンでプロキシ、さらにトークン生成、そのままガイアセイバー

ガイアセイバーは下マーカーあるのでそこにブリとグラでチャンバラ

800+2200+2400+2600=8000

 

②ハンドスチームブラストハルマから

スチームNSブラストSSハルマSS効果は使わない、スチとブラストでチドリSSトークン生成

ハルマチドリトーク

チドリリリースしてスチームSSトークンで蜘蛛SSハルマとスチームでソハヤSSEFでチドリ蘇生ソハヤとトークンでノートSS800バーン

この段階で墓地には、スチ、ハルマ、ブラスト、ソハヤがおり、チドリの効果で1200打点うp

800+1000+2400+3800=8000

 

②は最初ライキリ経由してどうにかできないかという試行錯誤から、雷切ではなくチドリでないと至れないというところにいきつき、個人的に一番好きなシンクロBFのチドリに確固たる役割を持たせられたのでお気に入りです。

みなさんもライキリをはさんで相手の場を割りながら3枚でワンキルできるなど相手のバックやモンスに左右されにくいワンキルがあれば是非とも教えていただけると幸いです。